私は私立志望の理系なので昼からの出動でした。
ですが、かなり自分でも今日はあせりました;
なぜなら、今日は朝ご飯を食べた後、家族はお墓参りに行ってしまい、一人部屋でくつろいでいて、気づいたときには・・・・
10:30!!ほんと時計を見て驚きましたよ。11時に家を出てコンビニに寄ってお昼も調達しないと行けなかったのであわてて出かけました。
それで、無事お昼を買ってさぁ、目的地まで・・・・と思ったのですが、ちょっと気になることがあったのでバックを開けてみると・・・
筆箱がない!!!ホント自分でも呆れました。模試に行くのに筆箱をいれないなんて・・・。でも、まだ取りに行ける距離だったので急いで筆箱を取りに家に帰りました。そのあとは、順調に会場入りすることが出来ました。
それから数時間。英語のリスニングから始まり理科1科目を受け終わったのがすでに夜の7:00。その後、自転車を走らせ家に7:30ごろ帰宅いたしました。
そのあと、今日の模試の自己採点をしてみたところ、
なんと英語と数ⅠAが今まで受けた模試のなかで最高点だったのです。
ただ、実際は数ⅠAに関してだけはマークミスがあったためにもう少し下の点になってしまいますが、計算自体はあっていました。
その分、マークミスした自分がとても憎いです。
でも、今回の模試で最近落ち込み気味だった気分が持ち直せたのでよかったです。
ただ、今回の模試を振り返って一言、
何で、あんなにマークミスや問題の読み忘れが多いんだ!!!と自分に言いたいです;;
自分でもうっかり者だとは思うのですが、もっと注意深くやっていきたいです。
そして、この反省を次に必ずつなげていきたいです。
スポンサーサイト